ペダルボード組んでみた🎸
ペダルボード組んでみました‼️
今までずっと組みたいなぁ思いながらも全然進まなかったけど、、、
✨令和元年✨
やっと出来ました笑
ってゆーか、完成とかではなく歪みペダルをいろいろ試すためのボードって感じかな笑(^.^;)
今回弾いたギター🎸は、、、
PUはAlexander PriboraのBlues Classic!
アンプは、、、
プリアンプがsoldanoのSERIES Ⅱ!
パワーアンプがmooerのBABY BOMB 30!
そしてキャビがMarshallの1912 LEAD!
Limetone AudioのジャンクションボックスJCB-4SM✨からLeqtiqueのProVoost✨をbufferとして常時ON!
そしてmoenのGEC8JRにin!
まずはLovepedalのSuper6✨とDarkglass ElectronicsのSUPER SYMMETRY✨
これ、コンプいらんかったかなぁ、、、(^。^;)
次はPedal DiggersのSuperNatural✨
MODEはCLEAN!
次はVEMURAMのJan Ray for MA✨
次はICS FACTORYのSigma Edge✨
次もICS FACTORYのGEOMETRY DRIVE✨
MODEはsilicon!
次はTOKYO EFFECTORのMASTER GRADE 01 Black Chocolate✨
次はKarDianのC3H5N309 ニトログリセリン✨
そして最後はsoldano SERIES Ⅱ red ch✨
最後のred ch以外は全てsoldano SERIES Ⅱのgreen chデス(^-^)/
あ、プリアンプの後でLeqtiqueのEDM✨を軽くかけてます!
STAY GOLD✨
0コメント